レシピ
おすすめレシピ
お塩が決め手の様々なレシピをご紹介!
目的別や食材別で検索してみてください。
梅の炊き込みご飯
- 調理時間
- 約30分 ※炊く時間は除く。

材料 4人分
米(洗い、30分ザルにあげる)…2合
生姜(千切り)…2かけ
えのき茸(石突きを除き、1cm長さに切ってほぐす)…1/2袋(100g)
油揚げ…1枚(40g)
梅干し …2~3個
A
だし汁…430㏄
酒…大さじ1
「食塩」…小さじ1/4
塩事業センターの国産塩「食塩」でつくった梅干しのアレンジレシピ!
さっぱりとした炊き込みご飯に挑戦してみてください!
作り方
- 熱湯で油揚げを茹で、油抜きをする。
ザルにあけて粗熱をとり、水気を絞って粗いみじん切りにする。 - 炊飯器に米と(A)を入れ、「食塩」を加え混ぜる。
- えのき茸、(1)、生姜、梅干しを順にのせ、炊く(通常白米を炊く時と同じ設定で)。
- 全体を混ぜ、梅干しのたねを除く。
- 完成!
【レシピ監修】 料理研究家 小林まさみ
こんなアレンジレシピもオススメ
ワンポイント
塩事業センターの「食塩」は日本のどこの海水からつくられているかご存知ですか?ぜひコチラのページで確認してみてください!