塩百科には皆さんのくらしに欠かせない、塩の情報があります。
>塩の選び方 >使い勝手から-溶けやすさ
塩は水に溶ける時間に違いがあり、使い勝手を決める要因の一つになります。その時間の違いを「溶けやすさ」といいます。同じ重さの塩なら、表面積の大きいほうが早く溶けます。結晶の小さいものや、フレーク状の塩は表面積が大きいため、早く溶けます。
結晶の形
くっつきやすさ